--.--.--
2008.03.31
ツーカイ!金剛地くん
私の好きな作家の1人戸梶圭太のツーカイ!金剛地くんを読んでみました。
ツーカイ!金剛地くん
まず、この表紙にかなりやられました
戸梶さんの作品はいつも、表紙が面白い
電車で読むのに、ブックカバー必須です。
内容はいつものように、彼が好んで使うところの「激安」「バリキチ」のオンパレード。
でも彼、この「安い」という表現が、好きですよねぇ
彼のほとんどの本に「激安人間」という表現がでてくるような気がします
読めばわかるのですが、激安はセコイって意味で使われてませんよ。
この人、多分英語が得意で普段も、人に対して中身がないとかどうしようもないみたいな感じでcheapという表現を使っているんじゃなかろうか
で自然に安い人間という言葉を頻繁に使うのではないだろうか(勝手に想像)
だって~あんまり、日本人で「あいつ、激安だよねぇ」なんて使わないですよね。普段。
2時間ドラマのテレビ評に命をかける自称評豪の東西新聞芸能スポーツ部特別記者金剛地くん。他人の迷惑お構い無しの勘違いKY男のお話です。
この金剛地。ホント不愉快な人間
ハゲを黒いスプレーで隠し、デブの汗っかき。
なのに異常に自信満々。。。
しかも自分で評豪と名乗っちゃうところが、ある意味すごいです
こういう人、いるかもしれませんねぇ。
特に業界人といわれる人達に
自分に自信をもっていることはいいことだけど、他人を巻き込むのは勘弁して欲しいよなぁ。
そして私の半径1m以内に近づいて欲しくないなぁ。
金剛地もバリキチだけど、彼を取り巻く人々もかなり壊れている
彼の上司である伊勢谷の崩壊っぷりも笑える。
彼の作品いつもそうだけど、なんだか最後が尻窄まりと思うのは私だけ
話のテンポはよく、ブラックも効いてて、壊れててかなり好きなんだけど、最後の方はあまり印象に残らない。
なんだかいつももったいないなぁという感じがしてしまう。
それでも新刊がでると、買って読んでいる私は、好きなんでしょうね
結局。
この本、卑猥でブラックユーモアてんこ盛りの、教育関係者や山の手奥様方にはおすすめできない作品です。
戸梶作品で一番私が好きなのは牛乳アンタッチャブル。
牛乳アンタッチャブル
戸梶 圭太
めちゃ面白いです。
ブログランキング参加しております。自分は激安ではないけど、安価くらいだと思う人はポチッと応援お願いします。

![]() |
まず、この表紙にかなりやられました

戸梶さんの作品はいつも、表紙が面白い

電車で読むのに、ブックカバー必須です。
内容はいつものように、彼が好んで使うところの「激安」「バリキチ」のオンパレード。
でも彼、この「安い」という表現が、好きですよねぇ

彼のほとんどの本に「激安人間」という表現がでてくるような気がします

読めばわかるのですが、激安はセコイって意味で使われてませんよ。
この人、多分英語が得意で普段も、人に対して中身がないとかどうしようもないみたいな感じでcheapという表現を使っているんじゃなかろうか

で自然に安い人間という言葉を頻繁に使うのではないだろうか(勝手に想像)

だって~あんまり、日本人で「あいつ、激安だよねぇ」なんて使わないですよね。普段。
2時間ドラマのテレビ評に命をかける自称評豪の東西新聞芸能スポーツ部特別記者金剛地くん。他人の迷惑お構い無しの勘違いKY男のお話です。
この金剛地。ホント不愉快な人間

ハゲを黒いスプレーで隠し、デブの汗っかき。
なのに異常に自信満々。。。
しかも自分で評豪と名乗っちゃうところが、ある意味すごいです

こういう人、いるかもしれませんねぇ。
特に業界人といわれる人達に

自分に自信をもっていることはいいことだけど、他人を巻き込むのは勘弁して欲しいよなぁ。
そして私の半径1m以内に近づいて欲しくないなぁ。
金剛地もバリキチだけど、彼を取り巻く人々もかなり壊れている

彼の上司である伊勢谷の崩壊っぷりも笑える。
彼の作品いつもそうだけど、なんだか最後が尻窄まりと思うのは私だけ

話のテンポはよく、ブラックも効いてて、壊れててかなり好きなんだけど、最後の方はあまり印象に残らない。
なんだかいつももったいないなぁという感じがしてしまう。
それでも新刊がでると、買って読んでいる私は、好きなんでしょうね

この本、卑猥でブラックユーモアてんこ盛りの、教育関係者や山の手奥様方にはおすすめできない作品です。
戸梶作品で一番私が好きなのは牛乳アンタッチャブル。
![]() |
戸梶 圭太
めちゃ面白いです。
ブログランキング参加しております。自分は激安ではないけど、安価くらいだと思う人はポチッと応援お願いします。


スポンサーサイト
2008.03.28
魂のアソコ
日本の映画についてほとんど書いてないなぁとふと思ったので今回は日本映画
「魂のアソコ」
知り合いの監督ジーコ・内山さんの作品。
若くしてこの世を去ってしまった特殊漫画家山田花子さん原作。
当時、私がはまってた鳥肌実が出演ということでちゃんと観に行きました。
鳥肌実といえば、アンダーグランドな世界ではかなりの有名人。
結構行きましたねぇ。彼の演説を聞きに。
最初に見たのは、六本木のキャラメルという小さいクラブ(今はもうありません)。
その後、九段会館。
中野サンプラザ。
最終的には代々木体育館。
すごいのぉ。
どんどん規模が大きくなり、しまいには映画やドラマにまで出てるのだから。
彼の「親の反対を押し切って生まれてきました」という言葉にやられたなぁ。
なーんて過去の事を振り返ってしまった。
他にも出演者に気志團の綾小路翔も出ている。
長い出演ではないが、味は出てます
この映画やはりヒロインのルリ子を演じた立島夕子さんがすごい
こういうのを怪演と呼ぶのだろう
出演者がみんな超個性派ぞろいで、かなりイっちゃってる上、ストーリーも理解を超えています。
万人ウケの映画でないけど、好きな人は、はまっちゃう映画でしょう。
心が平穏の時に、敢えて観て欲しい映画。
youtubeでちょろっと観れます。鳥肌さんのステッキ捌きがたまらんとです。
監督ジーコさんのホームページはこちら
新作映画『スコーピオン&スネーク』、『天才馬鹿』を撮ったらしい
観なきゃ
ひっそりブログランキングに参加しています。ポチッと押してもらえたら、今宵の芋焼酎が一層美味しく飲めます。

「魂のアソコ」
![]() |
知り合いの監督ジーコ・内山さんの作品。
若くしてこの世を去ってしまった特殊漫画家山田花子さん原作。
当時、私がはまってた鳥肌実が出演ということでちゃんと観に行きました。
鳥肌実といえば、アンダーグランドな世界ではかなりの有名人。
結構行きましたねぇ。彼の演説を聞きに。
最初に見たのは、六本木のキャラメルという小さいクラブ(今はもうありません)。
その後、九段会館。
中野サンプラザ。
最終的には代々木体育館。
すごいのぉ。
どんどん規模が大きくなり、しまいには映画やドラマにまで出てるのだから。
彼の「親の反対を押し切って生まれてきました」という言葉にやられたなぁ。
なーんて過去の事を振り返ってしまった。
他にも出演者に気志團の綾小路翔も出ている。
長い出演ではないが、味は出てます

この映画やはりヒロインのルリ子を演じた立島夕子さんがすごい

こういうのを怪演と呼ぶのだろう

出演者がみんな超個性派ぞろいで、かなりイっちゃってる上、ストーリーも理解を超えています。
万人ウケの映画でないけど、好きな人は、はまっちゃう映画でしょう。
心が平穏の時に、敢えて観て欲しい映画。
youtubeでちょろっと観れます。鳥肌さんのステッキ捌きがたまらんとです。
監督ジーコさんのホームページはこちら
新作映画『スコーピオン&スネーク』、『天才馬鹿』を撮ったらしい

観なきゃ

ひっそりブログランキングに参加しています。ポチッと押してもらえたら、今宵の芋焼酎が一層美味しく飲めます。


2008.03.26
Pterodactyl(邦題:プテラノドン)
今回は恐竜の映画プテラノドンです。
プテラノドン
ん~。
私、あまり恐竜物は好きではないんだけど、なんとなく観てしまった。
知ってる人は多いと思うけど、古代恐竜プテラノドンです。
あえてのプテラノドンって所は、いいかも。
内容はもちろんちょーくだらないです。
大学教授のマイケルが生徒達を連れてトルコ共和国にあるティナラ山に調査に向かう。そこには何故かテロリストがキャンプしてて、そいつらを追っているアメリカの特殊部隊がいる。で、現代にはいないはずのプテラノドンが出てきて、彼らに襲い掛かる・・・
という感じです。
色々と無理のあるお話の上、説明不足です。
何故トルコまで行く調査に、学生を連れて行くか
しかも学生は単位がもらえるためという、びっくりするほど単純な理由。
それにしても調査に行くというのに、そこいらのカフェに行くような格好です
B級映画に必須なバカな男の子たちと巨乳な女の子。
はい。みんな死にますね。ってこの時点でわかります
もちろん期待に応えてくれます
そもそもプテラノドンが蘇ったって話自体、無理があります
噴火の熱で~???
それまで卵は腐らなかったのでしょうか?
それとこの一団、わざわざプテラノドンに見つかりやすいように、森ではなく平原を歩く。
は~い。プテちゃん餌が良く見えます
もう最初から最後までそろいもそろってアホばかり
全部食べられてしまえと祈ってしまう
でもやっぱりメインと準主役の女(ちょっと不細工)は生き残るのは仕方ないのね。
だってB級だもん。
ストーリーはどうしようもないけど、CGはB級の割には頑張った方だと思います。
それにしても、こんな映画にでちゃっているクーリオといい、アナコンダのアイス・キューブといい、ディープ・ブルー・シーのLLクールJといい、黒人ヒップホップ歌手は動物パニック映画がお好きなのね
ひっそりランキングに参加中です。ポチっと押していただけると今日もビールが美味しく飲めます。

![]() |
ん~。
私、あまり恐竜物は好きではないんだけど、なんとなく観てしまった。
知ってる人は多いと思うけど、古代恐竜プテラノドンです。
あえてのプテラノドンって所は、いいかも。
内容はもちろんちょーくだらないです。
大学教授のマイケルが生徒達を連れてトルコ共和国にあるティナラ山に調査に向かう。そこには何故かテロリストがキャンプしてて、そいつらを追っているアメリカの特殊部隊がいる。で、現代にはいないはずのプテラノドンが出てきて、彼らに襲い掛かる・・・
という感じです。
色々と無理のあるお話の上、説明不足です。
何故トルコまで行く調査に、学生を連れて行くか

しかも学生は単位がもらえるためという、びっくりするほど単純な理由。
それにしても調査に行くというのに、そこいらのカフェに行くような格好です

B級映画に必須なバカな男の子たちと巨乳な女の子。
はい。みんな死にますね。ってこの時点でわかります

もちろん期待に応えてくれます

そもそもプテラノドンが蘇ったって話自体、無理があります

噴火の熱で~???
それまで卵は腐らなかったのでしょうか?
それとこの一団、わざわざプテラノドンに見つかりやすいように、森ではなく平原を歩く。
は~い。プテちゃん餌が良く見えます

もう最初から最後までそろいもそろってアホばかり

全部食べられてしまえと祈ってしまう

でもやっぱりメインと準主役の女(ちょっと不細工)は生き残るのは仕方ないのね。
だってB級だもん。
ストーリーはどうしようもないけど、CGはB級の割には頑張った方だと思います。
それにしても、こんな映画にでちゃっているクーリオといい、アナコンダのアイス・キューブといい、ディープ・ブルー・シーのLLクールJといい、黒人ヒップホップ歌手は動物パニック映画がお好きなのね

ひっそりランキングに参加中です。ポチっと押していただけると今日もビールが美味しく飲めます。


2008.03.25
白熊なめたらあかんぜよ!
白熊(北極グマ)というと、色々なキャラクターにも使われて、とっても愛らしいイメージがある動物
でも実際はとっても獰猛
餌を貪る白い体に赤い血のコントラストは、鮮やか過ぎて余計に恐い
カナダでは実際に何人もの人が白熊ちゃんに襲われている。
ということで、この前のワニに続き実際あった、怖~いニュース。
2003年9月カナダのユーコン(白夜で有名)でキャンパーがテントで寝ているところを白熊さんに襲われてしまいました。
以下一部グロい映像がありますので、苦手な人は見ないほうがいいですよ。






銃で撃ち殺し、九死に一生を得たらしいのですが、よく助かりましたねぇ。
ちなみに300針縫ったそうです。
昔カナダの動物園で、あほなガキ3人が夜中、白熊を見に忍び込んで食べられてしまった事件もあったそうです。(これは同情できないが)
白熊怖っ
白熊のキャラクターが可愛く思えなくなってしまいそうな人はポチッと押してやって下さい。


でも実際はとっても獰猛

餌を貪る白い体に赤い血のコントラストは、鮮やか過ぎて余計に恐い

カナダでは実際に何人もの人が白熊ちゃんに襲われている。
ということで、この前のワニに続き実際あった、怖~いニュース。
2003年9月カナダのユーコン(白夜で有名)でキャンパーがテントで寝ているところを白熊さんに襲われてしまいました。
以下一部グロい映像がありますので、苦手な人は見ないほうがいいですよ。






銃で撃ち殺し、九死に一生を得たらしいのですが、よく助かりましたねぇ。
ちなみに300針縫ったそうです。
昔カナダの動物園で、あほなガキ3人が夜中、白熊を見に忍び込んで食べられてしまった事件もあったそうです。(これは同情できないが)
白熊怖っ

白熊のキャラクターが可愛く思えなくなってしまいそうな人はポチッと押してやって下さい。


2008.03.24
Snakes on a train (邦題:スネークトレイン)
前回ハムスターの映画を観たので、今回は天敵の蛇の映画スネークトレインを鑑賞。
もちろんパニック映画です
スネークトレイン
ジャケットだけで、震えがきます
しかもスネークトレインって?
スネーク・フライトにあやかった物だろうが、あの映画もサミュエル・ジャクソン(選べよ、映画)が出演しているってだけで、かなりのダム・ムービー
で、この映画、マジで突っ込みどころ満載過ぎて、B級の枠を超えて、横山ノック級になっています
内容はというと、
メキシコ人カポーの妻が、結婚を反対した家族により、蛇の呪いをかけらてしまった。この呪いにより緑のスライムっぽいゲロとミニサイズの蛇を繰り返し嘔吐。七転八倒の苦しみ。で、この呪いが解けるのは、呪術師である旦那の叔父ということで、彼の住むロスに無賃乗車で向かう。列車の中でもスライム&蛇のゲロンパ祭り。そして妻の吐いた蛇さん、もちろん逃げ出します。でどんどん巨大になって、人を襲い始めます。さぁ、どうなるパニック列車。
って感じなんだけど。
いちいち設定に無理がある
まず、最初はスペイン語しか話さなかったというか話せないようだったカポーが途中から英語しか話さなくなった。
「ロサンジェルス」も英語で言えなかったのに、何でだよ
そしてこの蛇の呪い
意味わからない
真剣に観てる私自身が呪われているのではないかと錯覚を起こす
蛇は彼女の中で生きているが、時々吐いて蛇を体外へ出す。でも蛇は彼女の分身なので、持ち歩く。
彼女がお腹すいていても、蛇にご飯を与えればOK。
は~い?
ロス行きの列車も、ガラガラで乗客10数人。
こんなんでよく会社潰れませんねぇ
そして必要以上の人物描写。
いらねぇ。いらねぇ。
麻薬の運び屋の少女が麻薬捜査官を装った男に、上半身裸にされ、胸を揉まれたりするシーンは全く持って不必要。(まぁ、B級の基本のプチエロシーン要素で無理やり入れたのだろうが)。
そして、最寄の駅で緊急停車するのを阻止するため、メキシコ人旦那が運転手を殺し、運転室の機械も壊し停車を阻止する。
って、ロスに着いたときもそれじゃ、停まらないじゃん
で、逃げた蛇はどんどん大きくなり、人を襲うのはいいんだけど、なんかそんなに大きくないし、数も少ないから恐くも気持ち悪くもない

旦那は嫁に逃げた蛇を取り戻した~って見せたら、嫁は何故か蛇を食べ始めるし
旦那が見つけた時のサイズから大分小さくなっちゃってるんですけど…
それにしても吐くの?食べるの?どっちなん

その後、嫁はいきなり蛇に変身して旦那を食べるし
最後は列車丸呑みするし

なんでもアリです
でもってラストは偶然居合わせた嫁の幼馴染が呪術であっという間に退治という潔い結末
もうあんぐりですわ
年老いた母がトイレでグラップラー刃牙 を読んでいたのを、知った時と同じくらいの衝撃です
ん~B級?
ん~C級?
ん~シベリア超特急レベルでしょう。
私的には、エロ要素隊員の女2人とおバカ少年の1人が生き残り、小さい女の子が予想に反して蛇に丸呑みされるというところが、いい意味で期待を裏切ってくれました。

youtubeでちょろっと観れます。恐ろしいほどどうしようもない映画ということがほんの一部でわかります。
水野晴郎とおすぎのおススメには、一歩退いてしまう人はポチッと応援よろしくお願いします。

もちろんパニック映画です

![]() |
ジャケットだけで、震えがきます

しかもスネークトレインって?
スネーク・フライトにあやかった物だろうが、あの映画もサミュエル・ジャクソン(選べよ、映画)が出演しているってだけで、かなりのダム・ムービー

で、この映画、マジで突っ込みどころ満載過ぎて、B級の枠を超えて、横山ノック級になっています

内容はというと、
メキシコ人カポーの妻が、結婚を反対した家族により、蛇の呪いをかけらてしまった。この呪いにより緑のスライムっぽいゲロとミニサイズの蛇を繰り返し嘔吐。七転八倒の苦しみ。で、この呪いが解けるのは、呪術師である旦那の叔父ということで、彼の住むロスに無賃乗車で向かう。列車の中でもスライム&蛇のゲロンパ祭り。そして妻の吐いた蛇さん、もちろん逃げ出します。でどんどん巨大になって、人を襲い始めます。さぁ、どうなるパニック列車。
って感じなんだけど。
いちいち設定に無理がある

まず、最初はスペイン語しか話さなかったというか話せないようだったカポーが途中から英語しか話さなくなった。
「ロサンジェルス」も英語で言えなかったのに、何でだよ

そしてこの蛇の呪い

意味わからない

真剣に観てる私自身が呪われているのではないかと錯覚を起こす

蛇は彼女の中で生きているが、時々吐いて蛇を体外へ出す。でも蛇は彼女の分身なので、持ち歩く。
彼女がお腹すいていても、蛇にご飯を与えればOK。
は~い?
ロス行きの列車も、ガラガラで乗客10数人。
こんなんでよく会社潰れませんねぇ

そして必要以上の人物描写。
いらねぇ。いらねぇ。
麻薬の運び屋の少女が麻薬捜査官を装った男に、上半身裸にされ、胸を揉まれたりするシーンは全く持って不必要。(まぁ、B級の基本のプチエロシーン要素で無理やり入れたのだろうが)。
そして、最寄の駅で緊急停車するのを阻止するため、メキシコ人旦那が運転手を殺し、運転室の機械も壊し停車を阻止する。
って、ロスに着いたときもそれじゃ、停まらないじゃん

で、逃げた蛇はどんどん大きくなり、人を襲うのはいいんだけど、なんかそんなに大きくないし、数も少ないから恐くも気持ち悪くもない


旦那は嫁に逃げた蛇を取り戻した~って見せたら、嫁は何故か蛇を食べ始めるし

旦那が見つけた時のサイズから大分小さくなっちゃってるんですけど…

それにしても吐くの?食べるの?どっちなん


その後、嫁はいきなり蛇に変身して旦那を食べるし

最後は列車丸呑みするし


なんでもアリです

でもってラストは偶然居合わせた嫁の幼馴染が呪術であっという間に退治という潔い結末

もうあんぐりですわ

年老いた母がトイレでグラップラー刃牙 を読んでいたのを、知った時と同じくらいの衝撃です

ん~B級?
ん~C級?
ん~シベリア超特急レベルでしょう。
私的には、エロ要素隊員の女2人とおバカ少年の1人が生き残り、小さい女の子が予想に反して蛇に丸呑みされるというところが、いい意味で期待を裏切ってくれました。

youtubeでちょろっと観れます。恐ろしいほどどうしようもない映画ということがほんの一部でわかります。
水野晴郎とおすぎのおススメには、一歩退いてしまう人はポチッと応援よろしくお願いします。


2008.03.23
飲み過ぎな土曜日
本日、日曜日。
せっかくの休日なのに、二日酔いで一歩も動けない。
頭の上で小人100人が軍艦マーチで行進してる。
6時に屋形船で飲み、その後、親友の船長と船長のお友達と3人で、和民へGO。
大好きなビールをまたもやダイソン並みの吸引力で飲み倒す。
その後は渋谷で友達が回しているというのでクラブへGO。
缶ビールが500円と気持ちいいくらいにぼったくり価格なので、1本でそそくさと退散。
黄金の右手でタクシーをとめ、大久保の友達の家へGO。
この時既に夜中の3時過ぎ。
はい。さすがリカー子のフレンズ、まだまだ飲み会は続いております。
私が行った時点で、3人でワイン8本、焼酎が2本ほど空いておりました。
飲んだ仲間はミュージシャンとエコノミスト。
なぜ、この中に私が参加してのかは、ノストラダムスでも予知はできるまい。
音楽の話(何も楽器できませんから)も経済の話(脳みそがアルコール漬けになってますから)、何も出来ないが、酒があるところ、リカー子あらわるってことで早速参加。
味もよくわからないが、ワインをジュースのごとく、飲みまくる。
酒にがっついている私は、どんなに勉強をしたところで一生ソムリエにはなれないだろう。
とにかく飲んじゃって、飲んじゃって、寝ちゃってな典型的な酔っぱらいライフを堪能。
途中から記憶はございません。
怖くて思い出したくないのかもしれません。
で、今日。
めっちゃ頭いて~。
大好きなB級映画も観れないほど、グタグタです。
最近、飲むとあまり食べられなくなるというオヤジ現象が現れ、余計に酔っぱらってしまう。
せっかくの休日。
学生の頃の友達は、子育て勤しんでいる時に、私は…二日酔いと格闘中。
いいのだろうか。
楽しいから良しとしよう。
でも花粉症の薬をビールで飲むのは止めるとするか。
本日の勝手にオススメ音楽は、朝までコースで一緒に飲んだ驚異の肝臓をお持ちのダモ鈴木
スオミ(SUOMI)
ダモズ・ネットワーク(DAMO SUZUKI'S NETWORK)
デブがカロリーオフのビールを飲んでるの見ると、ツマミを控えろよツッコミを入れたくなる人はポチっと押して下され。

せっかくの休日なのに、二日酔いで一歩も動けない。
頭の上で小人100人が軍艦マーチで行進してる。
6時に屋形船で飲み、その後、親友の船長と船長のお友達と3人で、和民へGO。
大好きなビールをまたもやダイソン並みの吸引力で飲み倒す。
その後は渋谷で友達が回しているというのでクラブへGO。
缶ビールが500円と気持ちいいくらいにぼったくり価格なので、1本でそそくさと退散。
黄金の右手でタクシーをとめ、大久保の友達の家へGO。
この時既に夜中の3時過ぎ。
はい。さすがリカー子のフレンズ、まだまだ飲み会は続いております。
私が行った時点で、3人でワイン8本、焼酎が2本ほど空いておりました。
飲んだ仲間はミュージシャンとエコノミスト。
なぜ、この中に私が参加してのかは、ノストラダムスでも予知はできるまい。
音楽の話(何も楽器できませんから)も経済の話(脳みそがアルコール漬けになってますから)、何も出来ないが、酒があるところ、リカー子あらわるってことで早速参加。
味もよくわからないが、ワインをジュースのごとく、飲みまくる。
酒にがっついている私は、どんなに勉強をしたところで一生ソムリエにはなれないだろう。
とにかく飲んじゃって、飲んじゃって、寝ちゃってな典型的な酔っぱらいライフを堪能。
途中から記憶はございません。
怖くて思い出したくないのかもしれません。
で、今日。
めっちゃ頭いて~。
大好きなB級映画も観れないほど、グタグタです。
最近、飲むとあまり食べられなくなるというオヤジ現象が現れ、余計に酔っぱらってしまう。
せっかくの休日。
学生の頃の友達は、子育て勤しんでいる時に、私は…二日酔いと格闘中。
いいのだろうか。
楽しいから良しとしよう。
でも花粉症の薬をビールで飲むのは止めるとするか。
本日の勝手にオススメ音楽は、朝までコースで一緒に飲んだ驚異の肝臓をお持ちのダモ鈴木
![]() |
スオミ(SUOMI)
ダモズ・ネットワーク(DAMO SUZUKI'S NETWORK)
デブがカロリーオフのビールを飲んでるの見ると、ツマミを控えろよツッコミを入れたくなる人はポチっと押して下され。


2008.03.21
Night Of The Hell Hamsters
また観ちゃいました。
愛しのB級映画。
今回はいつものワニやサメやUMAと違い、齧歯類です。
イギリス、ニュージーランドの合作ショートB級ホラー
Night Of The Hell Hamstersです。

どうです~。
ハムスターですよ。
しかも地獄のハムスタ~
そんな細い前歯で果たして肉を噛み千切れるのでしょうか~
私は齧歯類が死ぬほど嫌いです
ハムスターもかわいいと思ったことは一度もありません。
ただの色が変わったネズミです
もちろんミッキーもミニーもネズミなのでネズミーランドも好きではありません
でも映画だと観ちゃうんだよねぇ
だってもう苦いようなしょっぱいような何ともいえない香ばしさプンプンしてるじゃない
で、内容はというと
嵐の夜、ベビーシッターとして近所の家に来ていたジュリー。そして彼氏のカールが彼女を訪ねてきた。ジュリーはかねてからやりたかったouija board(日本風で言えばこっくりさんをやるためのボード)を持ってこなかったことに怒るが、即席で子供が使っていたアルファベットのおもちゃで代用。適当な名前を作って呼び、誰かが応えるのを待った。
そこへ突然の雷が落ち、ハムスターが黒焦げのカリカリに。そしてそのハムスターに悪魔が乗り移った。果たして彼らの運命は…
って感じかな。

もーもーもー。すごいよ。これ。
ストーリーもさることながら、このハムスター、下町のおもちゃ屋で埃を被ってそうな代物
それに目のところにチンケな赤いLEDを付けただけのような。。。
ハムスターが宙に浮かぶ場面に至っては、糸見えちゃってます
この時代にすごいです。激レアです
16分のショートムービーということで、展開が速い速い
しかも「えっ、ここで終わりっすか?」という全く予想外のところで強制終了
普段は早く寝る年老いた母が、夜中にサボテンブラザーズをこっそり観ていたのを目撃してしまった時と同じくらいの衝撃を受けました
一体この映画いくらかかったのでしょうかね~。
とにかく激安です
多分、日本語字幕版はでていないと思いますが、字幕なんて必要ありません
それがB級パニック映画のいいところ。
youtubeでちょろっと観れますよ。
ミッキーは微妙だけど、ドンチャックはちょっとだけ好きという人、ポチッと応援よろしくです。

愛しのB級映画。
今回はいつものワニやサメやUMAと違い、齧歯類です。
イギリス、ニュージーランドの合作ショートB級ホラー
Night Of The Hell Hamstersです。

どうです~。
ハムスターですよ。
しかも地獄のハムスタ~

そんな細い前歯で果たして肉を噛み千切れるのでしょうか~

私は齧歯類が死ぬほど嫌いです

ハムスターもかわいいと思ったことは一度もありません。
ただの色が変わったネズミです

もちろんミッキーもミニーもネズミなのでネズミーランドも好きではありません

でも映画だと観ちゃうんだよねぇ

だってもう苦いようなしょっぱいような何ともいえない香ばしさプンプンしてるじゃない

で、内容はというと
嵐の夜、ベビーシッターとして近所の家に来ていたジュリー。そして彼氏のカールが彼女を訪ねてきた。ジュリーはかねてからやりたかったouija board(日本風で言えばこっくりさんをやるためのボード)を持ってこなかったことに怒るが、即席で子供が使っていたアルファベットのおもちゃで代用。適当な名前を作って呼び、誰かが応えるのを待った。
そこへ突然の雷が落ち、ハムスターが黒焦げのカリカリに。そしてそのハムスターに悪魔が乗り移った。果たして彼らの運命は…
って感じかな。

もーもーもー。すごいよ。これ。
ストーリーもさることながら、このハムスター、下町のおもちゃ屋で埃を被ってそうな代物

それに目のところにチンケな赤いLEDを付けただけのような。。。
ハムスターが宙に浮かぶ場面に至っては、糸見えちゃってます

この時代にすごいです。激レアです

16分のショートムービーということで、展開が速い速い

しかも「えっ、ここで終わりっすか?」という全く予想外のところで強制終了

普段は早く寝る年老いた母が、夜中にサボテンブラザーズをこっそり観ていたのを目撃してしまった時と同じくらいの衝撃を受けました

一体この映画いくらかかったのでしょうかね~。
とにかく激安です

多分、日本語字幕版はでていないと思いますが、字幕なんて必要ありません

それがB級パニック映画のいいところ。
youtubeでちょろっと観れますよ。
ミッキーは微妙だけど、ドンチャックはちょっとだけ好きという人、ポチッと応援よろしくです。


2008.03.19
本物のワニは恐いのぉ
私の大好きなパニック映画でワニ
は大活躍。
人をパックパック、満腹中枢が一向に刺激されないかなのごとく食べ続ける。
でも映画なので所詮フィクション。
日本で、ましてや東京でワニに遭遇することはない。
熱川バナナワニ園に行けば眠そうなワニに会えるけど
←私10回くらい行ってます。
でも、実際にワニに襲われた人のニュースを聞くと、やっぱりワニって恐ろしいのね
思ってしまう。
というか人間って武器を持っていなければ、本当に弱い
いちころだ。
っていうわけで、突然ですがインチキリポーターのリカー子がお届けする
実際にワニに襲われた人のニュース
台湾人の獣医チャン・ポー・ユー氏が鎮痛剤から目覚めたワニにパクッとかじられちゃいました

6ヶ月の断食から目覚め初のお食事

どうやら6ヶ月ぶりに食欲を取り戻した模様です

急げ~。すぐに手を回収しないと
この後「人間VSワニの異種格闘技腕争奪戦」は40分続きます。

6時間に及ぶ手術の後、無事チャンさんの腕がくっ付きましたー
チャンさん笑顔で手を振っています
以上、リカー子がお知らせしました
ハッピーエンドに終わって?良かったねぇ。
普段何気なくワニ革を使っちゃってる人、そのうち復讐されますよ~
ワニなめたらあかんぜよ!
バナナワニ園にいるワニが、剥製じゃないかと疑ったことのある人は応援のポチッをお願いします。


人をパックパック、満腹中枢が一向に刺激されないかなのごとく食べ続ける。
でも映画なので所詮フィクション。
日本で、ましてや東京でワニに遭遇することはない。
熱川バナナワニ園に行けば眠そうなワニに会えるけど

でも、実際にワニに襲われた人のニュースを聞くと、やっぱりワニって恐ろしいのね

というか人間って武器を持っていなければ、本当に弱い

いちころだ。
っていうわけで、突然ですがインチキリポーターのリカー子がお届けする
実際にワニに襲われた人のニュース
台湾人の獣医チャン・ポー・ユー氏が鎮痛剤から目覚めたワニにパクッとかじられちゃいました


6ヶ月の断食から目覚め初のお食事


どうやら6ヶ月ぶりに食欲を取り戻した模様です


急げ~。すぐに手を回収しないと

この後「人間VSワニの異種格闘技腕争奪戦」は40分続きます。

6時間に及ぶ手術の後、無事チャンさんの腕がくっ付きましたー

チャンさん笑顔で手を振っています

以上、リカー子がお知らせしました

ハッピーエンドに終わって?良かったねぇ。
普段何気なくワニ革を使っちゃってる人、そのうち復讐されますよ~

ワニなめたらあかんぜよ!
バナナワニ園にいるワニが、剥製じゃないかと疑ったことのある人は応援のポチッをお願いします。


2008.03.18
重ね着チャンプ
また見つけちゃいました
お馬鹿ちゃん。
全く必要性もなく、たいした努力もなく、世界一に挑戦する輩。
それがTシャツ重ね着君だ。
アホだ
アホ過ぎる
でもこんなに意味のない事に挑戦するってのは平和な証拠。
いいじゃないか。
お馬鹿ちゃんで~
4時間かけて155枚の重ね着に成功。
Sサイズから10XLまだ着込んだそうな。
無駄な時間の使い方、いいぞ~
でももっとおっぺけぺ~な時間の使い方をしたのは、このTシャツを着せる役を担った人だろう。
1人で着れるとは思えないし。
まさに真剣なアホ二人。
素敵です
現代人はせかせか忙しすぎる。
たまには彼のように時間を贅沢に無駄に使ってみるのもいいかも。
でも私はやらない。
10XLなんてTシャツ、こんなクダラナイ挑戦かもしくは力士のように太った場合以外必要ないもん
最後のTシャツが超巨大の癖に、ちょっと可愛い犬の絵でなんとなく心が和んだ人は応援のポチっを押してください。


お馬鹿ちゃん。
全く必要性もなく、たいした努力もなく、世界一に挑戦する輩。
それがTシャツ重ね着君だ。
アホだ

アホ過ぎる

でもこんなに意味のない事に挑戦するってのは平和な証拠。
いいじゃないか。
お馬鹿ちゃんで~

4時間かけて155枚の重ね着に成功。
Sサイズから10XLまだ着込んだそうな。
無駄な時間の使い方、いいぞ~

でももっとおっぺけぺ~な時間の使い方をしたのは、このTシャツを着せる役を担った人だろう。
1人で着れるとは思えないし。
まさに真剣なアホ二人。
素敵です

現代人はせかせか忙しすぎる。
たまには彼のように時間を贅沢に無駄に使ってみるのもいいかも。
でも私はやらない。
10XLなんてTシャツ、こんなクダラナイ挑戦かもしくは力士のように太った場合以外必要ないもん

最後のTシャツが超巨大の癖に、ちょっと可愛い犬の絵でなんとなく心が和んだ人は応援のポチっを押してください。

2008.03.17
Krai Thong (邦題:アリゲーター 愛と復讐のワニ人間)
またまたとてつもなくアホなB級映画です。
アリゲーター/愛と復讐のワニ人間
タイのワニパニック映画です。
まずこの映画の邦題。。。
愛と復讐のワニ人間ですよ。
愛と復讐はわかっても、そこにワニが加わるとは誰が予想できますか
この邦題で観たくなる人がいるのでしょうか
私は観たくなってしまったが(アホですから)、99%の人はタイトルでゲンナリしてしまうのではなかろうか。
このタイトルはB級の枠を超えてC級の苦いかほりが漂ってくるではあ~りませんか。
ちなみに原題のKrai Thongも「ワニ妻」。
やっぱり痛い
この映画の内容はというと
タイの小さな村に獰猛な人食いワニが出現。村は大パニック。村長はこのワニを退治したものに、財産の半分と娘をやろうというが、何せ、怖~い人食いワニ。しまいには村長の美しき娘(2人いる)のうち、1人がワニに連れ去られてしまった。皆二の足を踏んでいたところに勇敢な素潜り名人クライトーンという青年が果敢にもワニ退治に挑戦!ワニを追って河の底に行き、彼が見たものは、眩いばかりの桃源郷とワニから人間に変身する男と女であった。。。
って感じで話が進むんだけど、いやぁ、びっくりするほど馬鹿馬鹿しい
B級にありがちなプチエロスじゃなくて、バリバリのエロス。
パニック映画とエロとの融合
出会ってはいけない二人が出会ってしまった。そんな香ばしい映画です
襲っていたワニ男はワニ女2人を河底の御殿ではべらかせていた上、それじゃ足りんとばかりに人間の女性もさらって行く。
なんとも絶倫な殿方?ワニ方じゃのぉ
でももっと上を行くのは、バイアグラいらずのクライトーン。
村長の娘の1人と付き合っていたのに、ワニ退治して結局もう1人の娘も嫁にしてしまう
一夫多妻です
しかもそれだけでは性欲が治まらないのか、再び河底に戻って、ワニ女2人とも姦通してしまう
おいお~い。
その美女ワニっすよ。
Hの時、人間だったら何の問題もないんすか?
この映画、ワニパニック映画として期待してみたら、痛い目にあう。
でもこんなとんでもないストーリーを考え、実際映画にしちゃう(公開はされずにDVD販売のみ)ってところが、KING of お馬鹿
モンスターパニックとエロスを交錯なんて、なんとも消化不良をおこしちゃうほど組み合わせが悪いものを、最後まで作り上げてしまったタイ人の感性に一票!
でも女優さんは美しいです
こんな映画にでてしまう度胸にも感服します
時間を持て余して仕方がなく、エロ映画を借りるのは、ちょっと恥ずかしいって人にお勧めです。
こっちを借りるほうが、恥ずかしいかもしれませんが。
タイ映画界おそるべしっ
自分がレンタルビデオ屋の店員だったら、この映画のジャンルをどこにするか迷ってしまって、見なかった事にして捨てちゃうという人は、応援のポチっをよろしくお願いします。

![]() |
タイのワニパニック映画です。
まずこの映画の邦題。。。
愛と復讐のワニ人間ですよ。
愛と復讐はわかっても、そこにワニが加わるとは誰が予想できますか

この邦題で観たくなる人がいるのでしょうか

私は観たくなってしまったが(アホですから)、99%の人はタイトルでゲンナリしてしまうのではなかろうか。
このタイトルはB級の枠を超えてC級の苦いかほりが漂ってくるではあ~りませんか。
ちなみに原題のKrai Thongも「ワニ妻」。
やっぱり痛い

この映画の内容はというと
タイの小さな村に獰猛な人食いワニが出現。村は大パニック。村長はこのワニを退治したものに、財産の半分と娘をやろうというが、何せ、怖~い人食いワニ。しまいには村長の美しき娘(2人いる)のうち、1人がワニに連れ去られてしまった。皆二の足を踏んでいたところに勇敢な素潜り名人クライトーンという青年が果敢にもワニ退治に挑戦!ワニを追って河の底に行き、彼が見たものは、眩いばかりの桃源郷とワニから人間に変身する男と女であった。。。
って感じで話が進むんだけど、いやぁ、びっくりするほど馬鹿馬鹿しい

B級にありがちなプチエロスじゃなくて、バリバリのエロス。
パニック映画とエロとの融合

出会ってはいけない二人が出会ってしまった。そんな香ばしい映画です

襲っていたワニ男はワニ女2人を河底の御殿ではべらかせていた上、それじゃ足りんとばかりに人間の女性もさらって行く。
なんとも絶倫な殿方?ワニ方じゃのぉ

でももっと上を行くのは、バイアグラいらずのクライトーン。
村長の娘の1人と付き合っていたのに、ワニ退治して結局もう1人の娘も嫁にしてしまう

一夫多妻です

しかもそれだけでは性欲が治まらないのか、再び河底に戻って、ワニ女2人とも姦通してしまう

おいお~い。
その美女ワニっすよ。
Hの時、人間だったら何の問題もないんすか?
この映画、ワニパニック映画として期待してみたら、痛い目にあう。
でもこんなとんでもないストーリーを考え、実際映画にしちゃう(公開はされずにDVD販売のみ)ってところが、KING of お馬鹿

モンスターパニックとエロスを交錯なんて、なんとも消化不良をおこしちゃうほど組み合わせが悪いものを、最後まで作り上げてしまったタイ人の感性に一票!
でも女優さんは美しいです

こんな映画にでてしまう度胸にも感服します

時間を持て余して仕方がなく、エロ映画を借りるのは、ちょっと恥ずかしいって人にお勧めです。
こっちを借りるほうが、恥ずかしいかもしれませんが。
タイ映画界おそるべしっ

自分がレンタルビデオ屋の店員だったら、この映画のジャンルをどこにするか迷ってしまって、見なかった事にして捨てちゃうという人は、応援のポチっをよろしくお願いします。


2008.03.13
今日は何の日、そして明日は…
昨日も新宿で3軒の飲み屋をはしごして、ダイソン並みの吸引力でビールを大量摂取し、今日も全身の毛穴からビールが噴き出しているリカー子です。
何で次の日、仕事なのに飲んでしまうんだろう
しかも程よいところでストップという、大人としての最低限のマナーがいつまで経っても身につかにゃい。
それにしてもビールって何であんなに飲むことができるのだろう。
水だったら、絶対あれほど飲めないよなぁ。
なんて今更どーでもいいことを考え始める、イケてない32歳ですが、今日は何の日だか知ってます?
本日3月13日は
サンドイッチデー
だそうです。
勘のいい人はお気づきでしょう。
そう、1(イチ=イッチ)が3(サン)にはさまれている事からできた記念日だそうです。
ってかなり無理やりじゃない?
痛いよ、痛すぎるよ
絶対考えたのパン屋じゃないのぉ。
でもいくら「本日、サンドイッチデーです」と謳ったところで、「サンドイッチ買いに行かなきゃー」とあたふたする人なんて皆無でしょう
話題にも上がりません。
バレンタインとは違うから~。
残念
明日3月14日は日本の伝統キャンディー販売促進の日「ホワイトデー」ですよ。
菓子業界が潤う為に作られたクダラナイ記念日だーなんて、当たり前の事言わないでくれ
チョコを渡した皆さんからの倍返し、めっちゃ期待してます
もちろん、お返しはお菓子以外でいいですよぉ。っていうかお菓子は嫌。
芋焼酎か魚卵希望
チョコのお返しのキャンディー→好き、クッキー→普通(友達)、マシュマロ→嫌いという全く根拠のない意味を得意そうに話している女を、小馬鹿にしたことのある人はポチっと押してください。

何で次の日、仕事なのに飲んでしまうんだろう

しかも程よいところでストップという、大人としての最低限のマナーがいつまで経っても身につかにゃい。
それにしてもビールって何であんなに飲むことができるのだろう。
水だったら、絶対あれほど飲めないよなぁ。
なんて今更どーでもいいことを考え始める、イケてない32歳ですが、今日は何の日だか知ってます?
本日3月13日は
サンドイッチデー
だそうです。
勘のいい人はお気づきでしょう。
そう、1(イチ=イッチ)が3(サン)にはさまれている事からできた記念日だそうです。
ってかなり無理やりじゃない?
痛いよ、痛すぎるよ

絶対考えたのパン屋じゃないのぉ。
でもいくら「本日、サンドイッチデーです」と謳ったところで、「サンドイッチ買いに行かなきゃー」とあたふたする人なんて皆無でしょう

話題にも上がりません。
バレンタインとは違うから~。
残念

明日3月14日は日本の伝統
菓子業界が潤う為に作られたクダラナイ記念日だーなんて、当たり前の事言わないでくれ

チョコを渡した皆さんからの倍返し、めっちゃ期待してます

もちろん、お返しはお菓子以外でいいですよぉ。っていうかお菓子は嫌。
芋焼酎か魚卵希望

チョコのお返しのキャンディー→好き、クッキー→普通(友達)、マシュマロ→嫌いという全く根拠のない意味を得意そうに話している女を、小馬鹿にしたことのある人はポチっと押してください。


2008.03.12
ブログタイトル変えてみました
酒と肴と時々音楽からB型女の“へB級”日記にブログタイトルを変えてみました。
だって~、酒や音楽の話ほとんどしてないんだもん
ってことで“へB級”。
なぜならB級ラブ
だから。
もちろん、高級なものも素晴らしいし、価値はわかるのだが、頑張ってるB級は愛らしい
で、何故“へ”をつけてヘビー級にしたかというと、最近太ってきたからだ
もちろん、理由は毎日のビール大量摂取
。炭水化物大量摂取。ノン運動。
ビリーブートもやりたくて人から譲ってもらったのに、入隊すらしていない
そして今、ブログを書きながらチェリーコークを飲んでいる
痩せる訳がない
でも、明日からダイエット!(毎日言っている)。
痩せたらブログも“へB級日記”から“ナイスバディ女のB級日記”に変更しようじゃないか。(おそらくそんな日は来ない気がする)。
ところで、今日は久々に早く帰って、早い時間にテレビ
をつけたら、私の大っ嫌いな細木数子が出てた。
ビックリした
こんな時間からTBSでB級ホラー映画が始まったのかと思った
あ~彼女、テレビから消えるのねぇ
ほっ
これからは人に不快感しか与えない上、殆ど当たらないインチキ占いおばばを観ないで済むのねぇ。
ちなみに細木数子の占いがいかに当たらないかはこちらのブログをみれば一目瞭然!
ほんの一例
田代まさしに「あんた、これからどんどん良くなるわよ」→ミニにタコ事件 ・・・ハズレ
1999年に第三次世界大戦勃発、日本沈没・・・ハズレ
2005年に東京に大地震が起こる・・・ハズレ
田村亮子氏は金メダル取れない・・・ハズレ
お猿がモンキッキーに改名で大当たり、1,2年で冠番組が持てるようになる・・・ハズレ
ちなみに彼女曰く…
「花粉症患者は心が悪い」
「天然パーマのヒトは心が曲がってる」
そうな。
私は花粉症で天パですけど、何か
ちなみに仏陀は天パでは
でもまた細木に代わる、痛い人が出てくることだろう
南無ぅ。
あ、そーいえば、昔、細木数子が「トイレを使った後、トイレットペーパーを三角に折らない人は常識ないっ!」
なんて怒ってたけど、ウンコだかおしっこだかわからないけど、清潔ではない手でペーパーを折られるのは、私的には微妙に嫌だったので、彼女がそんな事テレビで言わなくなるってだけでもかなりうれしいわぁ
細木信者の方は熱心に折ってしまうから
トイレットペーパーの三角折りは清掃員の方に任せましょう。
どうしても折りたくて仕方のない人は、清潔な手でお願いします。
自分は細木数子が好きではないのに、母親が細木数子の番組を必ず観ていて悲しくなる人はポチッと押してください。

だって~、酒や音楽の話ほとんどしてないんだもん

ってことで“へB級”。
なぜならB級ラブ

もちろん、高級なものも素晴らしいし、価値はわかるのだが、頑張ってるB級は愛らしい

で、何故“へ”をつけてヘビー級にしたかというと、最近太ってきたからだ

もちろん、理由は毎日のビール大量摂取

ビリーブートもやりたくて人から譲ってもらったのに、入隊すらしていない

そして今、ブログを書きながらチェリーコークを飲んでいる

痩せる訳がない

でも、明日からダイエット!(毎日言っている)。
痩せたらブログも“へB級日記”から“ナイスバディ女のB級日記”に変更しようじゃないか。(おそらくそんな日は来ない気がする)。
ところで、今日は久々に早く帰って、早い時間にテレビ

ビックリした

こんな時間からTBSでB級ホラー映画が始まったのかと思った

あ~彼女、テレビから消えるのねぇ

ほっ

これからは人に不快感しか与えない上、殆ど当たらないインチキ占いおばばを観ないで済むのねぇ。
ちなみに細木数子の占いがいかに当たらないかはこちらのブログをみれば一目瞭然!
ほんの一例





ちなみに彼女曰く…
「花粉症患者は心が悪い」
「天然パーマのヒトは心が曲がってる」
そうな。
私は花粉症で天パですけど、何か

ちなみに仏陀は天パでは

でもまた細木に代わる、痛い人が出てくることだろう

南無ぅ。
あ、そーいえば、昔、細木数子が「トイレを使った後、トイレットペーパーを三角に折らない人は常識ないっ!」
なんて怒ってたけど、ウンコだかおしっこだかわからないけど、清潔ではない手でペーパーを折られるのは、私的には微妙に嫌だったので、彼女がそんな事テレビで言わなくなるってだけでもかなりうれしいわぁ


トイレットペーパーの三角折りは清掃員の方に任せましょう。
どうしても折りたくて仕方のない人は、清潔な手でお願いします。
自分は細木数子が好きではないのに、母親が細木数子の番組を必ず観ていて悲しくなる人はポチッと押してください。

2008.03.10
Mega Snake (邦題:メガスネーク)
今回は巨大蛇の映画。
メガスネーク
巨大蛇が次々と人間に襲い掛かるお話。
はい。いつものやつです。
内容はというと、
毒蛇を祀る宗教に傾倒するダフは、ネイティブアメリカンの蛇使いに出会う。その蛇使いは「アンテカ」と呼ばれる、太古にこの土地を支配したという邪悪な蛇の子供を飼育していた。ルールさえ守っていればその封印が守られ、平穏が保たれるという。伝説に魅了されたダフは、その小さな蛇を奪って逃走するが、ルールを守れず、アンテカの封印を解いてしまった!小さかったアンテカは、みるみる巨大化し驚異的な破壊力で人々に襲いかかっていく!怒れる神の呪いの封印が解け、邪悪な大蛇が野に放たれたのだ。人類はこの恐ろしき魔獣を闇に葬り去り、悪夢を終わらせる事が出来るのか・・・!?
このメガスネークどんどん成長します
すごい速さです
で、ばくばく人や動物を食べます。
決してお腹がいっぱいにはなりません。
この映画、B級らしからぬCGの出来です

いい蛇の動きをリアルに表現してくれています
でもやはりB級パニック映画。
開始数分で、今回は誰が生き残るか想像できます。
で、見事的中しました
個人的にはメガスネークがテーマパークで人の踊り食いをするところが気に入っています。
こんな感じでパックンチョです。(みなさんきれいに頭だけ食べられています)

そして超巨大蛇との死闘!
銃や爆弾は使いません
恐れを抱かない者のみが、倒せるメガスネーク。
というわけで、一度食べられてから、蛇の身体の中で刀で切り裂き、見事退治
その前に食べられてしまった彼女だけを救出
え~食べられた他の人たちはいいのか~
というわけで、結構CGの出来が良かったのでB級+くらいの映画でしょうか?
ストーリー&役者は間違いなくB級です
お金が貯まると聞いて、財布の中に蛇の抜け殻を入れたことのある人はポチッと押してください。

メガスネーク
![]() |
巨大蛇が次々と人間に襲い掛かるお話。
はい。いつものやつです。
内容はというと、
毒蛇を祀る宗教に傾倒するダフは、ネイティブアメリカンの蛇使いに出会う。その蛇使いは「アンテカ」と呼ばれる、太古にこの土地を支配したという邪悪な蛇の子供を飼育していた。ルールさえ守っていればその封印が守られ、平穏が保たれるという。伝説に魅了されたダフは、その小さな蛇を奪って逃走するが、ルールを守れず、アンテカの封印を解いてしまった!小さかったアンテカは、みるみる巨大化し驚異的な破壊力で人々に襲いかかっていく!怒れる神の呪いの封印が解け、邪悪な大蛇が野に放たれたのだ。人類はこの恐ろしき魔獣を闇に葬り去り、悪夢を終わらせる事が出来るのか・・・!?
このメガスネークどんどん成長します

すごい速さです

で、ばくばく人や動物を食べます。
決してお腹がいっぱいにはなりません。
この映画、B級らしからぬCGの出来です


いい蛇の動きをリアルに表現してくれています

でもやはりB級パニック映画。
開始数分で、今回は誰が生き残るか想像できます。
で、見事的中しました

個人的にはメガスネークがテーマパークで人の踊り食いをするところが気に入っています。
こんな感じでパックンチョです。(みなさんきれいに頭だけ食べられています)

そして超巨大蛇との死闘!
銃や爆弾は使いません

恐れを抱かない者のみが、倒せるメガスネーク。
というわけで、一度食べられてから、蛇の身体の中で刀で切り裂き、見事退治

その前に食べられてしまった彼女だけを救出

え~食べられた他の人たちはいいのか~

というわけで、結構CGの出来が良かったのでB級+くらいの映画でしょうか?
ストーリー&役者は間違いなくB級です

お金が貯まると聞いて、財布の中に蛇の抜け殻を入れたことのある人はポチッと押してください。


2008.03.06
Favori@銀座
大人の街銀座のベルギービール専門店Favori(ファボリ)に行ってきた。
ビール大好きな私にはたまりませんわ
とにかく半端じゃないビールの種類
ビール好きでもこだわりのない私は、もちろんほとんど飲んだことのない物ばかり。
今宵はビールだけでカロリーどんだけとるのか
しっとりとしたムーディな店内は、まさに外国の老舗バーみたいでカッコいい
そして私にはあまり似合わない

でめちゃくちゃ種類があり、何を注文していいかもわからないため、「ドカーンとくるもの」という、素人丸出しの貧困なボキャでマスターにお勧めを尋ねる。
で、親切で理解力抜群のマスターが出してくれたのが、これ。

ボンブーというビール。
霞がかったきれいなオレンジ色で柑橘系の香りがするビールでござる。
ホップの苦味が舌の奥にじわりとくる。
このビール、比較的手に入りやすいみたい
でお次は

バルバールというビール。ウインターホップでござる。
マスターによりますと、醸造の過程で酵母を加えているので、アルコール度数も高まり、蜂蜜の香りも残っているとのこと。
確かにほのかに蜂蜜の甘い香りが残っている。
結構しっかりした味で、まさに私好み
ドカーンとくる。
他にも色々飲んだんですが、途中で酔っ払ってきて、何を飲んだか思い出せない
美味かった記憶は残っているんだが
この店に来る前に調子に乗ってビールを飲んでいたので、本当に美味しいビールの名前も味も写真もない。
勿体無い
今度はこの店に最初に行って、ビールを堪能するぞー
その前にこの本で予備知識をつけたい
ベルギービール大全
うこんの力を過大評価して何度も失敗した事のある人はポチッと押してください。

ビール大好きな私にはたまりませんわ

とにかく半端じゃないビールの種類

ビール好きでもこだわりのない私は、もちろんほとんど飲んだことのない物ばかり。
今宵はビールだけでカロリーどんだけとるのか

しっとりとしたムーディな店内は、まさに外国の老舗バーみたいでカッコいい

そして私にはあまり似合わない


でめちゃくちゃ種類があり、何を注文していいかもわからないため、「ドカーンとくるもの」という、素人丸出しの貧困なボキャでマスターにお勧めを尋ねる。
で、親切で理解力抜群のマスターが出してくれたのが、これ。

ボンブーというビール。
霞がかったきれいなオレンジ色で柑橘系の香りがするビールでござる。
ホップの苦味が舌の奥にじわりとくる。
このビール、比較的手に入りやすいみたい

でお次は

バルバールというビール。ウインターホップでござる。
マスターによりますと、醸造の過程で酵母を加えているので、アルコール度数も高まり、蜂蜜の香りも残っているとのこと。
確かにほのかに蜂蜜の甘い香りが残っている。
結構しっかりした味で、まさに私好み

他にも色々飲んだんですが、途中で酔っ払ってきて、何を飲んだか思い出せない

美味かった記憶は残っているんだが

この店に来る前に調子に乗ってビールを飲んでいたので、本当に美味しいビールの名前も味も写真もない。
勿体無い

今度はこの店に最初に行って、ビールを堪能するぞー

その前にこの本で予備知識をつけたい

![]() |
うこんの力を過大評価して何度も失敗した事のある人はポチッと押してください。

2008.03.03
ATTACK OF THE SABRETOOTH(邦題:サーベルタイガーパーク)
宣言どおり、サーベルタイガー・パークを観てみました。

このDVDのパッケージを見ただけでもB級の香ばしいかほりがプンプンするじゃありませんか。
たまらん。
サファリパーク好きの私にはよだれ物です
しかも「百万年ぶりの餌食」ときた。
頑張って恐く見せようとしている姿勢がたまりません。
で内容はというと、南国のリゾート地で強欲なオーナーが、クローン技術により蘇ったサーベルタイガーを目玉にしたテーマパークを作り金儲けを企てる。そして投資家を呼び、オープニングパーティを催す。そこでおバカながきんちょたちが、施設のシステムをダウンさせ、サーベルタイガーが檻から逃げ出し、次々と人間を襲う。こんな感じのストーリーです。
B級の要素がたっぷりつまっております
強欲な経営者。
間抜けな従業員。
何かしらのパーティ。
おバカなガキんちょたち。
まず、従業員がテーマパークの中に風で飛ばされたエロチラシを取りに行ってぱっくり。
しかも扉開けっぱ。
そしてそれを確認しに行った従業員も同じ場所でぱっくり。
またもや扉開けっぱ。
そのあと、また様子を見に行った従業員もこれまた同じ場所でぱっくり。
もちろん扉開けっぱ。
いいですねぇ
アホ丸出しで
扉開けっぱは常識です。
しかも同じ場所ということで予算がかかってなくて経済的です
それにしても「開けたら閉める」は小さい頃に親から言われなかったんでしょうかね?
小さい頃、うちのお兄ちゃんは、開けっぱで出て行こうとすると親に「この尻ぬけーっ」と意味のわからない怒られ方をしてましたわ

↑私バカな人間が大嫌いです!パクッ。
その後はお決まりで逃げ出したサーベルタイガーにみんなパクパク食べられてしまいます。
バカなガキは予想に反して、結構生き残ってしまったが、何人かはきれいに食べられてしまいます。
でも、頭だけ食べるって大してお腹空いてないんじゃない?
で、強欲な経営者も同じくぱっくりいかれるのかと思ったら、予想を裏切るとんでもないバカな死に様を見せて下さいます。
もちろんCGもすてきな感じでチープです。
個人的には下半身がドロドロで恐ろしく凶暴といわれていたサーベルタイガーがもう一匹いるということでちょー楽しみにしていたのですが、結局誰も食さず、簡単に銃で撃ち殺されてしまった情けなさに心うたれました。
ま、本当に予想通りの展開で、安心して楽しめる映画でした
もちろんB級を観るという心構えは必須です。
さぁ、次はどのパニック映画を観ようかな。
自分のパニック状態は見られたくないくせに、人のパニック姿が大好物な人はポチッと押してください。


このDVDのパッケージを見ただけでもB級の香ばしいかほりがプンプンするじゃありませんか。
たまらん。
サファリパーク好きの私にはよだれ物です

しかも「百万年ぶりの餌食」ときた。
頑張って恐く見せようとしている姿勢がたまりません。
で内容はというと、南国のリゾート地で強欲なオーナーが、クローン技術により蘇ったサーベルタイガーを目玉にしたテーマパークを作り金儲けを企てる。そして投資家を呼び、オープニングパーティを催す。そこでおバカながきんちょたちが、施設のシステムをダウンさせ、サーベルタイガーが檻から逃げ出し、次々と人間を襲う。こんな感じのストーリーです。
B級の要素がたっぷりつまっております

強欲な経営者。
間抜けな従業員。
何かしらのパーティ。
おバカなガキんちょたち。
まず、従業員がテーマパークの中に風で飛ばされたエロチラシを取りに行ってぱっくり。
しかも扉開けっぱ。
そしてそれを確認しに行った従業員も同じ場所でぱっくり。
またもや扉開けっぱ。
そのあと、また様子を見に行った従業員もこれまた同じ場所でぱっくり。
もちろん扉開けっぱ。
いいですねぇ


扉開けっぱは常識です。
しかも同じ場所ということで予算がかかってなくて経済的です

それにしても「開けたら閉める」は小さい頃に親から言われなかったんでしょうかね?
小さい頃、うちのお兄ちゃんは、開けっぱで出て行こうとすると親に「この尻ぬけーっ」と意味のわからない怒られ方をしてましたわ


↑私バカな人間が大嫌いです!パクッ。
その後はお決まりで逃げ出したサーベルタイガーにみんなパクパク食べられてしまいます。
バカなガキは予想に反して、結構生き残ってしまったが、何人かはきれいに食べられてしまいます。
でも、頭だけ食べるって大してお腹空いてないんじゃない?
で、強欲な経営者も同じくぱっくりいかれるのかと思ったら、予想を裏切るとんでもないバカな死に様を見せて下さいます。
もちろんCGもすてきな感じでチープです。
個人的には下半身がドロドロで恐ろしく凶暴といわれていたサーベルタイガーがもう一匹いるということでちょー楽しみにしていたのですが、結局誰も食さず、簡単に銃で撃ち殺されてしまった情けなさに心うたれました。
ま、本当に予想通りの展開で、安心して楽しめる映画でした

もちろんB級を観るという心構えは必須です。
さぁ、次はどのパニック映画を観ようかな。
自分のパニック状態は見られたくないくせに、人のパニック姿が大好物な人はポチッと押してください。


| HOME |